■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2008年07月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■
 

表紙できた。
なんという安直な・・・。

 やっと表紙できた。
 とはいえ収録CGがあと2枚程度完成していないので、サンプルはまだ暫定的なものだったりするのですが。

 本来なら表紙のにゃももこのVerにしたいのですが、素っ裸だといろんな公序良俗に抵触してしまうのでニプレスVerで妥協しようと言うことにしたのですがねえ。
 もうなんかこのCG集のおかげで、ここ2ヶ月程度は服を着た人物をまともに描いた記憶がなかったりしていますが、無理矢理気にしないよう心がけております。
 普通の絵を描きたい。
 エロくない絵を描きたい。

 今回は何故かFLATシリーズではなくなってしまいました。
 そこで「おフロでムチムチ ミナモちゃんねる」とかいう安直かつひねりが少ないタイトルができあがったのですが、タイトルロゴについてはまあ時間の割にはカチッといったかと。全部同じフォントってのが手抜き所かもしれませんが。
 FLAT3のサブネームを付けてもよいのですが、今までのFLATシリーズとは明らかに毛色が違うものになってしまいましたからねえ。
 だいたいこの不必要なまでのエロ設定は何なんだ。おフロとか。

 とりあえず収録CGに関しては線は上がっているので、後は塗るだけと言う段階になりました。
 時間があれば追加とかできるかもしれないという状況ですか。
 HTML組みなんかもあるんだよなー。
 画像書き出しとか結構めんどいかもなー。
 先のことは考えずに目の前の作業を片すのがよいのですが、流石にある程度のスケジューリングは考えておかないと単体作業の集積だけでは如何ともし難くなったりする場合もありますからね。
 ともかく8月2週中には完成させます(遅い)。
 ええどうせボクのは事前配送でなく当日持ち込みですから。


| ヲタク::絵描き | 06:48 PM | comments (x) | trackback (x) |
レイヤーカンプ厨
だんだんミナモさんからかけ離れてきた・・・。

 前々から気になっていたIMEの変換効率の悪さにこの夏の暑さとも相まって殺人的衝動に走りたくなる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 PhtoShop CS3にはレイヤーカンプという機能があるのですが、還付金を装って銀行口座から架空口座に送金する詐欺ではなくて、そんなのまずオレには関係ないだろーってマニュアルすら見なかったのですが、ここに来てやっとその恩恵にあずかることができました。
 差分バンバンな絵には必須ですね。つうか完全オレ向き。
 レイヤーカンプとは複数あるレイヤのうち表示レイヤや順番などを記憶させることができるという機能です。
 今回のようにひとつの画像ファイルに複数の台詞とカット等が混在する場合、台詞1にはこの表情、台詞2にはこの表情、カットにはこの台詞などの相互関係が生じます。
 前回のらき☆すたCG集の擬似ADVの場合、レイヤセットに関係レイヤ全部をぶち込んで表情と台詞を管理していました。
 この方式だと場面ごとに別のレイヤが存在するので容量=仮想記憶的=パフォーマンス的にも負荷がかかりますし、仕様変更が生じた場合は場面ごとに修正を行うか再度修正版をコピーしまくる事になります。
 とにかく面倒でした。実際にそういう修正がでたりしましたし。
 それをレイヤーカンプで管理すればベースレイヤの更新だけで済みますし、何よりパフォーマンス的に非常によくなります。
 それにレイヤセットだと表示/非表示についても自分で管理しなきゃならないのが一番面倒でした。ですがレイヤーカンプなら1クリックで切り替えができる!(笑)。

 つうわけで、レイヤーカンプ厨を目指します。

| ヲタク::絵描き | 06:47 PM | comments (x) | trackback (x) |
今回のCG集の制作スタイル
こんな感じにります(はずです)。

 こんにちは。

 とうとう我が家にもエアコンが導入されることになりました。
 苦節30幾年、とうとう自宅にエアコンなるものと室外機が置かれることになりましたよ。その取り付け工事があったわけです。
 しかもというかやっぱりと言うか近所のパナソニックのお店でご購入ですよ。
 地域に溶け込むパナソニックのお店か・・・。
 こうしてまたボクの家にナショナル(パナソニック)製品が増えていくのでした。

 ま、ボクの部屋に関しては一向にパナ製品が増える気配すらないのですが。
 乾電池とかせいぜいDVD-RAMドライヴくらいですね。

 今回のCG集ではシーンとカットに分けてストーリー展開がなされる、と偉そうなコンセプトの元に起承転結の構成を行っていく予定(やってる最中)です。
 それで、今までやっていたのがシーンというキーとなる場面のCGでして、これが実質的な収録枚数と換算するものです。
 今まで描いていたりブログに載せたりしてたのはシーン用CGですね。
 そしてカットは所謂”差分”と呼ばれるものをもう少し拡張したもので、文字通り漫画のコマのように関連カットをベースのシーンに挿入するようにしてその場面の補完要素とします。
 通常の差分では部分拡大とかには柔軟に対応するのは難しいですし、差分の制作にも大きな手間がかかります。
 大規模な差分を作るには線画を各部品毎にバラバラな状態で制作するので、各部分の線の整合性を取るのに苦労します。よく線の依存関係を間違えますし、ボクの場合は鉛筆線取り込みなので、修正が必要になった場合はもう一度修正線画を取り込み直すかPainterでソレっぽい線を引いて誤魔化すかとなり、PhotoShopだけで完結できないので結構面倒ですね。
 まあつまるところ、差分をバンバン作るとレイヤ構成とかが非常にめどくなるので、素直に別のCGとして描いた方が総合的な作業効率がよくなるのではないかと。でも通常のCGよりも省力化したい(=描く面積を下げたい)、という折衷案というか苦肉の策というかそんな感じです。
 実際やってみないとどっちが効率よいのか解からないのですが、前回の「らき☆キスウェア」のようにあらかじめ作ってある差分からストーリ展開を考えるなどという制約の多い作業からその都度カットを作るような感じになるはずなので、機動力は上がる気がします。

 まあいくら偉そうな制作方針なんかがあっても、結局はモノができなければ仕方が無いわけですが。
 がんばります。

 つってもこれからカット作業が始まるなんて・・・、大丈夫だろか?。


| ヲタク::絵描き | 06:12 PM | comments (x) | trackback (x) |
もう7月になってしまった・・・。
いやあ本当にお久しぶりなわけで・・・。

 お久しぶりです。
 6月はなんだかんだで結局更新してなかったっすね。
 実に申し訳なく思っております。

 ところで去る6月はサンクリがあったり、学生時代以来の知人であり三国志学会会員・進学塾講師のS氏と東京富士美術館へ「大三国志展」を見に行ったりしてきました。
 八王子とおかった・・・。
 東京富士美術館って非常にアレな所だってえのを出発して川口インターでナビの場所検索を行っている時にS氏より説明を受けまして。
 到着してみるとやっぱりアレな所だったのでビビリました。
 三国志なんて厨二病か光栄のゲームで育ったおっさん(ボクらですか)位しか知らないだろうと高をくくっていたのですが、以外や以外第5臨時駐車場に停めなくてはならないほどの大人気だったようで、めっちゃめちゃ人でごった返していました。
 常識的に考えてアレな場所だし動員かかってんのちゃうんかと勘ぐってしまうのは実に自然の成り行きだろうな、などと色々なことを考えながら周りの人たちにびくびくしてました。
 常設展示は西洋絵画だったんでほぼ素通り。常設展示を通らないと企画展示室には行けないらしいので。
 なんか見たことあるような無いようなものばっかりでした(無知)。
 なんかナポレオンの嫁さん(ジョゼフィーヌ)の冠とかあったんですが、思ったより小さい感じでした。スイーツ(笑)っぽい人たちが「うわーおーきぃー」とか言ってましたが。
 そして今回の本命・企画展示コーナーへ。
 展示品も複製の古書あたりが関の山かな、と思っていたのですが、銅剣っぽいのとかどっかの朝貢国の金印とか最近発掘された呉の武将・朱然の墓から出土された竹簡とか当時の貨幣とか結構当時のものらしきものが展示されていて楽しくなってきました。
 流石は日中友好の第一人者が建てただけありますね。
 展示が終わるとエントランスで恒例の物産展みたいのが開催されているので、物色を。
 向こうから来た人が現地の物産なんかを売っているので、久々に中国人の商魂逞しさを垣間見たりしてこれまた楽しくなってきました。
 五丈原の石を自分で拾ってきて1個500~1000円で売っているおっさんとか最高でした。
 フィギュアヲタのS氏は黄忠の面人形を買っていましたが、ボクはジャスミン茶とプーアル茶を購入。
 絵描きの時になどの気分転換になればよいかと。


続き▽
| ヲタク::絵描き | 01:49 AM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑